栗がやってきて・・・残業と大誤算の週末お詫び申し上げます!

ハロウィンマカロンが釜に入ったら、かぼちゃを・・・
ハロウィンマカロンが釜に入ったら、かぼちゃを・・・

 

きのう、栗がやってきました。
「じゃあ、その一袋」と頼んだ栗でしたが、その一袋がどれぐらいだったかというと、4.5キロ。
1キロかと思っていました。

 

4.5キロの栗をむくのに4時間半かかりました。
(栗ごはんのときの参考になるかと思って計ってみました!)


 

チェスナッツではなく、いわゆるマロンなタイプの栗です。イタリア語では、この2種をカスタニエとマローネと呼びわけています。
チェスナッツではなく、いわゆるマロンなタイプの栗です。イタリア語では、この2種をカスタニエとマローネと呼びわけています。
ハロウィンシリーズのマカロンが思った以上に出てしまい、週末土日分がありません。 仕込んで帰って寝たのが午前3時でした。
けさ、栗炊きを始めながらトルテを仕上げようとすると、電気が落ちました。 使用電源のひとつのヒューズが切れたことが原因でした。
中部電力さんを待って、来ていただいて・・・
大半の電気は使えるのに、店とショーケースの照明、レジの電源が使えなくなってしまっていて、何組かのお客さまには暗いなか、事情をご説明。
先ほどやっとリカバリーしたところです。
「また来ます」とおっしゃってくださったお客さま。 もう大丈夫です。 ご再来いただければ・・・お待ち申し上げます!!

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。