コルリの「お帰り道スイーツ」たち

皮をむいた巨峰、皮ごと食べられるシャインマスカットとながのパープル。旬の信州ぶどうたちのトルテです
皮をむいた巨峰、皮ごと食べられるシャインマスカットとながのパープル。旬の信州ぶどうたちのトルテです

 

「マカロン買って帰ります」

 

きょう最初のお客さまは、車の中でご家族で「軽井沢マカロン」を召し上がりながらお帰りになると話しておられました。

 


3連休最終日の「季節のトルテ」。
色、味、食感の違う信州ぶどうたちが主役です。

 


このトルテたちが、お帰りの「新幹線スイーツ」になっているお話を何度かうかがったことがあります。

 

 

たしかに、お皿もフォークもいらないコルリサイズのトルテや、個装で、めいめいお召し上がりたい時にお召し上がりになりたいだけ楽しめるマカロンは、ご利用勝手のよい形になっているかも。
組み合わせの違うもの。お客さまがお好きなものを選ばれます
組み合わせの違うもの。お客さまがお好きなものを選ばれます
「次はゴールデンウィークに来られれば」 「また来年」 そんなお声をかけていただくのは、軽井沢ならでは。 もうだいぶ慣れたはずなのに、やはり寂しいです。
それでもまた、再会させていただけることを信じてまいりたいと思います。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。