店休日の店主ごあいさつ県外出張ご報告です…

街のシンボルのひとつです「宇都宮タワー」
街のシンボルのひとつです「宇都宮タワー」

 

 

 

 

 

宇都宮にきました。

 

夏の無休営業中に訪ねてくださった、RITZ製菓学校の同期さんを訪ねました。

 

彼女はご自宅で、お菓子教室を営んでおられます。

 

 

 

 

 

ご主人の転勤にあわせて、数年イギリスですごされ、昨年宇都宮に戻られた、そのご自宅で、なんと、本場さながらプラス彼女のマイレシピのスイーツで、アフタヌーンティをいただいてしまいました。お礼のご訪問のはずだったのに…スミマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羊の形のクッキーには、アイシングで名前が! 感激でした。

 

コルリではオーダースイーツをおつくりする機会が多くありますが、こうして逆にゲストとしてむかえていただくことって、とても新鮮でした。

 

 

 

ゲストとともに、スイーツを楽しむ、コルリにはないお客さまとの時間があることを、体験させていただきました。

 

 

 

 

 

「マカロン好きなチカサンに」

 

お~、これが元祖「まころん」。お土産までホントウにすみません。

 

 

 

 

 

宇都宮は、実は新聞社時代に転勤で2年住んだ街です。

 

よくも悪くも思い出深く、同期さんがいらっしゃらなければ、この⒓年ぶりの再訪はなかったと思います。

東神奈川駅の東口をおりるとすぐです。
東神奈川駅の東口をおりるとすぐです。

 

そして宇都宮から一気に東神奈川へ。

 

9月26日にオープンされた、「おにぎり屋 稲丸」さんに、やっとうかがうことができました。

 

 

 

 

 

 

 

このおにぎり屋さんは、なんとも不思議なご縁で、コルリのオリジナルなサブレをお取扱いいただいています。オリジナル焼き菓子があるおにぎり屋さん、面白いですよね。

 

軽井沢を出る日に追加発注をいただいていたサブレ、売り切れていました・・・

 

 

 

 

 

 

 

とにかく早く軽井沢へ戻って仕込まなけれなりません!!!

 

コルリはあす11日金曜日午後から営業いたします。

今月は以後、休まず営業いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

写真にカーソルをあわせていただくと、ちょっとした画像の説明をお読みいただくことができます。ご参照くださいませ!

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。